2011年03月29日
メッセージ
2011年3月22日 2:46 吉田 透さん作成
どうすれば日本で、「大きな変化」が起きうるのか、僕はずっと考えていました。
たぶん3月11日の2時半まで。
オバマに熱狂したアメリカで起きたことや、エジプトなど(今はリビアですね)で起きた、いわゆるジャスミン革命みたいなことは、日本では起こりそうもない。
なぜなら我々は既に民主国家で幸せに暮らしていて、巨大な敵なんていないから。
でも、長く続いた平和な停滞の後で、皮肉なことに日本列島そのものが大きな変化を起こしてしまった。3.11 14:46。この数字を僕は死ぬまで忘れないでしょう。
この悲劇に良い面があるとすれば、それが人の争いで引き起こされたものではなく、自然災害であったことです。
ここには災害の犠牲者と、救援者と、支援者しかいません。勝者も敗者もない。
ヤクザでさえ、最も放射線濃度が高い地域に大量の支援物資を運んで多くの人を救った。
今、日本にいるすべての人が同じ側に立っています。
デジタルツールは、ほぼ純粋に、人と人とをつなぎ、助け合い、温かい人間関係を育てるために使われました。
僕は今、この国を平和裡に再建しようという、純粋なヒューマニズムに裏付けられた、大きくポジティブなちからが盛り上がり、結びついて行くのを感じています。この、人のちからの結びつきこそが、未来を切り開く僕らの武器になります。
僕らが立っているのは、大きな歴史的瞬間です。
あらゆることがここから変わって行く。変わって行かざるを得ない。
これは日本の歴史の中でも、最大の危機のひとつなのです。
でも忘れないで欲しい、この国で過去に起こった危機はすべて、日本を強くすることにつながってきたのです。まるで日本刀が、繰り返し打たれ鍛えられることで、強靭さと鋭い切れ味を得たように。
主役は、君たちです。やさしいまどろみから目を覚ました、たくましい若者。
あなたたちには力がある。賢さも、技術も、思いやりの心も、創造力もある。
あなたたちは、世界の誰よりも、歴史の中の誰よりも、再建者としての豊かな才能にあふれている。それは、世界に誇れるこの国の宝です。
より古いすべての世代は全面的にサポートするでしょう。
あなたたちの時代が、今まさに、始まったのです。
未来は今、大いなる未知数として我々の前に横たわっています。
安全で確かなレールなんて、もうそこにはない。
日本を再生するだけではなくどう再構築するか。
それはすべてあなたたちの手にゆだねられているのです。
未来へ、進んでください。
toru
どうすれば日本で、「大きな変化」が起きうるのか、僕はずっと考えていました。
たぶん3月11日の2時半まで。
オバマに熱狂したアメリカで起きたことや、エジプトなど(今はリビアですね)で起きた、いわゆるジャスミン革命みたいなことは、日本では起こりそうもない。
なぜなら我々は既に民主国家で幸せに暮らしていて、巨大な敵なんていないから。
でも、長く続いた平和な停滞の後で、皮肉なことに日本列島そのものが大きな変化を起こしてしまった。3.11 14:46。この数字を僕は死ぬまで忘れないでしょう。
この悲劇に良い面があるとすれば、それが人の争いで引き起こされたものではなく、自然災害であったことです。
ここには災害の犠牲者と、救援者と、支援者しかいません。勝者も敗者もない。
ヤクザでさえ、最も放射線濃度が高い地域に大量の支援物資を運んで多くの人を救った。
今、日本にいるすべての人が同じ側に立っています。
デジタルツールは、ほぼ純粋に、人と人とをつなぎ、助け合い、温かい人間関係を育てるために使われました。
僕は今、この国を平和裡に再建しようという、純粋なヒューマニズムに裏付けられた、大きくポジティブなちからが盛り上がり、結びついて行くのを感じています。この、人のちからの結びつきこそが、未来を切り開く僕らの武器になります。
僕らが立っているのは、大きな歴史的瞬間です。
あらゆることがここから変わって行く。変わって行かざるを得ない。
これは日本の歴史の中でも、最大の危機のひとつなのです。
でも忘れないで欲しい、この国で過去に起こった危機はすべて、日本を強くすることにつながってきたのです。まるで日本刀が、繰り返し打たれ鍛えられることで、強靭さと鋭い切れ味を得たように。
主役は、君たちです。やさしいまどろみから目を覚ました、たくましい若者。
あなたたちには力がある。賢さも、技術も、思いやりの心も、創造力もある。
あなたたちは、世界の誰よりも、歴史の中の誰よりも、再建者としての豊かな才能にあふれている。それは、世界に誇れるこの国の宝です。
より古いすべての世代は全面的にサポートするでしょう。
あなたたちの時代が、今まさに、始まったのです。
未来は今、大いなる未知数として我々の前に横たわっています。
安全で確かなレールなんて、もうそこにはない。
日本を再生するだけではなくどう再構築するか。
それはすべてあなたたちの手にゆだねられているのです。
未来へ、進んでください。
toru
Posted by jinsan at
19:09
│Comments(0)
2011年03月29日
ドイツで原発廃止デモ 25万人参加
ドイツ史上最大の反原発行動!!
ベルリンなどドイツの主要都市で26日、同国の全原発17基の閉鎖を求めるデモがありました。
スローガンの一つは「福島は警告する。すべての原発を停止せよ」。DGBのミヒャエル・ゾンマー議長はベルリンで「原発産業の人々に言いたい。あなたがたのうそ、『確約』、危険軽視はもうたくさんだ」と述べた。
TBS動画ニュースサイトではこの模様を一時のせたにもかかわらずなぜか動画を削除!
「ドイツで原発廃止デモ 25万人参加」 News i - TBSの動画ニュースサイト
ベルリンなどドイツの主要都市で26日、同国の全原発17基の閉鎖を求めるデモがありました。
スローガンの一つは「福島は警告する。すべての原発を停止せよ」。DGBのミヒャエル・ゾンマー議長はベルリンで「原発産業の人々に言いたい。あなたがたのうそ、『確約』、危険軽視はもうたくさんだ」と述べた。
TBS動画ニュースサイトではこの模様を一時のせたにもかかわらずなぜか動画を削除!
「ドイツで原発廃止デモ 25万人参加」 News i - TBSの動画ニュースサイト
Posted by jinsan at
18:58
│Comments(0)
2011年03月29日
原発勉強会
表にはあまり出てこない原発の怖さ
知れば知るほど怖くなります
今回の福島原発事故を見ればわかると思いますが
想定される東海地震が来て、福島と同じような事故を起こしたらとんでもない事になるのは今まさにテレビをつければ説明の必要はないと思います。
私の仕事は海なので、海水の放射能汚染が気になり、浜松から御前崎辺りまでの海水の放射能の濃度を知りたくて(今回の福島原発事故に伴う海水中の放射能濃度)中部電力に問い合わせしたところ静岡県環境放射線監視センターに問い合わせてくださいとの事だったので問い合わせたところそれは静岡県庁とか文部科学省に聞いてくださいとの事でした。今福島周辺の事で手一杯だから民間レベルでは取り合ってもらえないんじゃかとも言っていました。
現場周辺で甚大な数字がでてやっと動き出すようですが、それからでは遅過ぎます
原子力安全保安院の西山秀彦審議官(54)は、(テレビに良く出て説明している眼鏡の人)原子力の代わりは『停電』だと信じられない発言してるようだし、、、
こうなった責任は原発を黙認している私たちにも多大な責任があると思うので
今一度しっかりみんなで勉強してみませんか!?そしてもう一度,よ〜く考えましょう
全ての情報を鵜呑みにするのはとても危険ですが沢山の情報を見たり聴いたりしていたら本当の姿が見えてくるはず
あまり表だっては出てこない浜岡原発内での事故ですが
とりあえずいろいろ見てみましょう
こちらでもいろいろと知る事が出来ますので是非どうぞ、過去の事故が載ってます
中部電力ホームページ内
プレリリース
原子力発電 http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/nuclear.html
そして、こちらは2年前の地震のときの映像です
以下は友達(サーフィン仲間のミホちゃん)の日記より拝借
2年前の静岡の地震、みなさんおぼえてる?よね。M6.5 静岡では震度5弱、浜岡では震度6弱だったでしょうか。そのときの模様
http://www.youtube.com/watch?v=lXxw3_j0dnk
これみて東海地震、12メートル以上の防波壁つくれば大丈夫って思えますか?
私は到底思えない!
この日は大きな低気圧が抜けた直後の地震で、波が大きくて坂井港でサーフィンスクール、
トイレに入ったらめまいがするのでよく見てみたらトイレが結構傾いてるのが印象的だった。
浜岡原発でこんなことが起こっていたなんて、、、
このニュースも凄いです
浜岡原発から浜松までは50km弱 人事ではありません
STOP!浜岡原発 心の底からおねがいします
知れば知るほど怖くなります
今回の福島原発事故を見ればわかると思いますが
想定される東海地震が来て、福島と同じような事故を起こしたらとんでもない事になるのは今まさにテレビをつければ説明の必要はないと思います。
私の仕事は海なので、海水の放射能汚染が気になり、浜松から御前崎辺りまでの海水の放射能の濃度を知りたくて(今回の福島原発事故に伴う海水中の放射能濃度)中部電力に問い合わせしたところ静岡県環境放射線監視センターに問い合わせてくださいとの事だったので問い合わせたところそれは静岡県庁とか文部科学省に聞いてくださいとの事でした。今福島周辺の事で手一杯だから民間レベルでは取り合ってもらえないんじゃかとも言っていました。
現場周辺で甚大な数字がでてやっと動き出すようですが、それからでは遅過ぎます
原子力安全保安院の西山秀彦審議官(54)は、(テレビに良く出て説明している眼鏡の人)原子力の代わりは『停電』だと信じられない発言してるようだし、、、
こうなった責任は原発を黙認している私たちにも多大な責任があると思うので
今一度しっかりみんなで勉強してみませんか!?そしてもう一度,よ〜く考えましょう
全ての情報を鵜呑みにするのはとても危険ですが沢山の情報を見たり聴いたりしていたら本当の姿が見えてくるはず
あまり表だっては出てこない浜岡原発内での事故ですが
とりあえずいろいろ見てみましょう
こちらでもいろいろと知る事が出来ますので是非どうぞ、過去の事故が載ってます
中部電力ホームページ内
プレリリース
原子力発電 http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/nuclear.html
そして、こちらは2年前の地震のときの映像です
以下は友達(サーフィン仲間のミホちゃん)の日記より拝借
2年前の静岡の地震、みなさんおぼえてる?よね。M6.5 静岡では震度5弱、浜岡では震度6弱だったでしょうか。そのときの模様
http://www.youtube.com/watch?v=lXxw3_j0dnk
これみて東海地震、12メートル以上の防波壁つくれば大丈夫って思えますか?
私は到底思えない!
この日は大きな低気圧が抜けた直後の地震で、波が大きくて坂井港でサーフィンスクール、
トイレに入ったらめまいがするのでよく見てみたらトイレが結構傾いてるのが印象的だった。
浜岡原発でこんなことが起こっていたなんて、、、
このニュースも凄いです
浜岡原発から浜松までは50km弱 人事ではありません
STOP!浜岡原発 心の底からおねがいします
Posted by jinsan at
11:21
│Comments(0)
2011年03月29日
原発はアブナイ
東海地震が懸念されるいま、原発の事をもっと知りましょう
【Wikipedia】浜岡原子力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
【原発震災を防ごう】
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/
【Wikipedia】浜岡原子力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
【原発震災を防ごう】
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/
Posted by jinsan at
11:21
│Comments(0)
2011年03月29日
STOP!浜岡原発

福島原子力発電所の事故を受けて、浜岡原子力発電所の運転の再考を願う要望書に賛同ください
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/japanese.html
プラムフィールド
http://www.geocities.jp/plumfield995/
Posted by jinsan at
11:21
│Comments(0)
2011年03月29日
今福島原発で何が起きているのか
福島原発で何が起きているのか
世界レベルで唯一まともなジャーナルズムと認められてるDAYS japan編集長の広河隆一氏とチェルノブイリ事故からずっと日本の原子力発電に警鐘をを続けてるジャーナリスト広瀬隆氏の報告
世界レベルで唯一まともなジャーナルズムと認められてるDAYS japan編集長の広河隆一氏とチェルノブイリ事故からずっと日本の原子力発電に警鐘をを続けてるジャーナリスト広瀬隆氏の報告
Posted by jinsan at
11:21
│Comments(0)
2011年03月29日
クソッタな気持ち!
今この状況の中で完全に狂ってるとしか思えません
こんなに悔しい気持ちは初めてです
こんなことで日本に未来はあるのか!
浜岡原発3号機 起動へ
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001103250003
MOX燃料が4月に日本へ 福島3号機と同タイプ
http://www.47news.jp/47topics/e/202360.php
原発計画を据え置き 中電
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103260029.html
こんなに悔しい気持ちは初めてです
こんなことで日本に未来はあるのか!
浜岡原発3号機 起動へ
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001103250003
MOX燃料が4月に日本へ 福島3号機と同タイプ
http://www.47news.jp/47topics/e/202360.php
原発計画を据え置き 中電
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103260029.html
Posted by jinsan at
11:21
│Comments(0)