› NO NUKES › 原発勉強会

2011年03月29日

原発勉強会

表にはあまり出てこない原発の怖さ
知れば知るほど怖くなります


今回の福島原発事故を見ればわかると思いますが
想定される東海地震が来て、福島と同じような事故を起こしたらとんでもない事になるのは今まさにテレビをつければ説明の必要はないと思います。

私の仕事は海なので、海水の放射能汚染が気になり、浜松から御前崎辺りまでの海水の放射能の濃度を知りたくて(今回の福島原発事故に伴う海水中の放射能濃度)中部電力に問い合わせしたところ静岡県環境放射線監視センターに問い合わせてくださいとの事だったので問い合わせたところそれは静岡県庁とか文部科学省に聞いてくださいとの事でした。今福島周辺の事で手一杯だから民間レベルでは取り合ってもらえないんじゃかとも言っていました。
現場周辺で甚大な数字がでてやっと動き出すようですが、それからでは遅過ぎます
原子力安全保安院の西山秀彦審議官(54)は、(テレビに良く出て説明している眼鏡の人)原子力の代わりは『停電』だと信じられない発言してるようだし、、、


こうなった責任は原発を黙認している私たちにも多大な責任があると思うので
今一度しっかりみんなで勉強してみませんか!?そしてもう一度,よ〜く考えましょう
全ての情報を鵜呑みにするのはとても危険ですが沢山の情報を見たり聴いたりしていたら本当の姿が見えてくるはず
あまり表だっては出てこない浜岡原発内での事故ですが
とりあえずいろいろ見てみましょう
こちらでもいろいろと知る事が出来ますので是非どうぞ、過去の事故が載ってます
中部電力ホームページ内
プレリリース
原子力発電  http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/nuclear.html


そして、こちらは2年前の地震のときの映像です
以下は友達(サーフィン仲間のミホちゃん)の日記より拝借
2年前の静岡の地震、みなさんおぼえてる?よね。M6.5 静岡では震度5弱、浜岡では震度6弱だったでしょうか。そのときの模様
http://www.youtube.com/watch?v=lXxw3_j0dnk
これみて東海地震、12メートル以上の防波壁つくれば大丈夫って思えますか?

私は到底思えない!

この日は大きな低気圧が抜けた直後の地震で、波が大きくて坂井港でサーフィンスクール、
トイレに入ったらめまいがするのでよく見てみたらトイレが結構傾いてるのが印象的だった。
浜岡原発でこんなことが起こっていたなんて、、、

このニュースも凄いです
浜岡原発から浜松までは50km弱 人事ではありません



STOP!浜岡原発 心の底からおねがいします






Posted by jinsan at 11:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原発勉強会
    コメント(0)